
▼目次
●音楽ライブビデオ・DVD
●DVDBOX
●映画ビデオ
●ドラマビデオ・DVD
画像をクリックするとAmazonページにいきます
・はじめまして 中森明菜
・BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR
・BITTER & SWEET 1985 SUMMER (TOURLD Single 企画)
・Cross My Palm
・AKINA EAST LIVE INDEX-XXIII
・夢 ’91 Akina Nakamori Special Live
・Live in ’87 A HUNDRED days
・Live in ’88 Femme Fatale
・歌姫 パルコ劇場ライブ
・felicidad AKINA NAKAMORI LIVE’97
・Akina Nakamori.2001.20th Anniversary Live~It’s brand new day~
・AKINA NAKAMORI -Musica Fiesta Tour 2002-
・AKINA NAKAMORILive tour 2003 ~I hope so~
・Akina NakamoriSpecial Live 2005Empress at CLUBeX
・LIVE TOUR 2006~The Last destination~
・Akina NakamoriSpecial Live 2009 Empress at yokohama
・CLIP2002〜2007&MORE
NEW AKINA エトランゼ 中森明菜 in ヨーロッパ | |
VHS Beta LD 8mm DVD (57分) | |
発売日: 1983年10月12日(水) | |
(内容) 1. さよならね 2. わくらば色の風(ラヴ・ソング) 3. 時にはアンニュイ 4. 禁区 5. モナムール(グラスに半分の黄昏) 6. 感傷紀行 7. ストライプ 8. 少しだけスキャンダル 9. ルネサンス -優しさで変えて- 10. 覚悟の秋 11. ヴィーナス誕生 ●一番上へ↑ |
|
はじめまして 中森明菜 | |
VHS Beta LD DVD(55分) | |
発売日: 1985年05月01日(水) | |
(内容) 1. Bon Voyage 2. 脆い午後 3. スローモーション 4. メルヘン・ロケーション 5. 銀河伝説 6. X3(バイバイ)ララバイ 7. 少女A 8. 哀愁魔術(マジック) 9. 咲きほこる花に…… 10. 条件反射 11. Tシャツ・サンセット 12. セカンド・ラブ ●一番上へ↑ |
|
BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR | |
VHS Beta LD DVD Blu-ray(55分) | |
発売日: 1985年12月10日(火) | |
(内容) 1. これからNaturally 2. SAND BEIGE ―砂漠へ― 3. SOLITUDE 4. BABYLON 5. ロマンティックな夜だわ 6. RELAX 7. DYNAMITE 8. BABYLON 9. 予感 10. DREAMING 11. SO LONG 12. 十戒(1984) 13. 飾りじゃないのよ涙は 14. APRIL STARS 15. 赤い鳥逃げた ●一番上へ↑ |
|
BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR | |
LD LD Single 企画(18分) | |
発売日: 1988年01月25日(月) | |
内容 1. SAND BEIGE ―砂漠へ― 2. SOLITUDE 3. 飾りじゃないのよ涙は 4. 赤い鳥逃げた ●一番上へ↑ |
|
Cross My Palm | |
VHS Beta LD DVD(43分) | |
発売日: 1987年12月21日(月) | |
(内容) 1. CROSS MY PALM 2. THE TOUCH OF A HEARTACHE 3. EASY RIDER 4. HOUSE OF LOVE 5. POLITICAL MOVES 6. THE LOOK THAT KILLS 7. SOFT TOUCH 8. NO MORE ●一番上へ↑ |
|
AKINA EAST LIVE INDEX-XXIII | |
VHS LD DVD Blu-ray(91分) | |
発売日: 1989年11月28日(火) | |
1989年4月29日、30日、よみうりランドEASTでのライブ (内容) 1. TATTOO 2. DESIRE -情熱- 3. Fin 4. SOLITUDE 5. BLONDE 6. I MISSED “THE SHOCK” 7. SAND BEIGE ―砂漠へ― 8. AL-MAUJ(アルマージ) 9. ジプシー・クイーン 10. TANGO NOIR 11. ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕 12. 難破船 13. 飾りじゃないのよ涙は 14. 禁区 15. 少女A 16. 十戒(1984) 17. 1/2の神話 18. サザン・ウインド 19. 北ウイング 20. Blue On Pink 21. LIAR 22. トワイライト ―夕暮れ便り― 23. セカンド・ラブ 24. スローモーション ●一番上へ↑ |
|
夢 ’91 Akina Nakamori Special Live | |
VHS LD DVD Blu-ray(80分) | |
発売日: 1992年07月25日(土) | |
1991年7月27、28日、幕張メッセでのライブ (内容) 1. 難破船 2. 二人静 ―「天河伝説殺人事件」より 3. DESIRE-情熱- 4. LA BOHEME 5. 十戒(1984) 6. TATTOO 7. LIAR 8. 乱火 9. 雨が降ってた… 10. Dear Friend 11. CARIBBEAN 12. 目をとじて小旅行(イクスカーション) 13. スローモーション 14. セカンド・ラブ 15. 北ウイング 16. ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕 17. 水に挿した花 18. 忘れて… ●一番上へ↑ |
|
Live in ’87 A HUNDRED days | |
VHS LD DVD Blu-ray(47分) | |
発売日: 1993年08月25日(水) | |
1987年10月17日、新宿厚生年金会館でのライブ (内容) 1. MIND GAME 2. Don’t Tell Me This Is Love 3. Wait for me 4. 赤のエナメル 5. モザイクの城 6. Mushroom dance 7. 飾りじゃないのよ涙は 8. OH NO, OH YES! 9. 難破船 10. BABYLON 11. ミック・ジャガーに微笑みを ●一番上へ↑ |
|
Live in ’88 Femme Fatale | |
VHS LD DVD Blu-ray(50分) | |
発売日: 1993年08月25日(水) | |
1988年10月26日、中野サンプラザでのライブ (内容) 1. 不思議 2. FAREWELL 3. まだ充分じゃない 4. FIRE STARTER 5. So Mad 6. SING SING -Medley- 7. 東京ブギウギ 8. 銀座カンカン娘 9. ラストダンスは私に 10. TATTOO 11. 1/2の神話 12. スローモーション 13. HELLO MARY LOU ●一番上へ↑ |
|
歌姫 パルコ劇場ライブAKINA NAKAMORI PARCO THEATER LIVE | |
VHS LD DVD (76分) | |
発売日: 1995年03月24日(金) | |
1994年12月4日5日渋谷パルコ劇場でのライブを収録 (内容) 1. 思秋期 2. 愛染橋 3. ダンスはうまく踊れない 4. スローモーション 5. 水に挿した花 6. ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕 7. 愛撫 8. 月華 9. 黒薔薇 10. 陽炎 11. 私は風 12. Rose Bud 13. 予感 ●一番上へ↑ |
|
felicidad AKINA NAKAMORI LIVE ’97 | |
VHS LD DVD (98分) | |
発売日: 1997年09月22日(月) | |
|
1997年6月21日 東京国際フォーラムでのライブの模様を収録 (内容) 1. 月は青く 2. 水に挿した花 3. Blue On Pink 4. 約束 5. OH NO, OH YES! 6. スローモーション 7. SOLITUDE 8. Fin 9. 満月 10. 桜(びやく) 11. 夜の匂い 12. おいしい水 13. 赤い薔薇が揺れた 14. MOONLIGHT SHADOW ~月に吠えろ 15. APPETITE 16. LA BOHEME 17. BLONDE 18. La Liberte 19. So Mad 20. 愛撫 21. TATTOO 22. 飾りじゃないのよ涙は 23. DESIRE-情熱- 24. ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕 25. 駅 26. 難破船 ●一番上へ↑ |
Akina Nakamori. 2001. 20th Anniversary Live ~It’s brand new day~ | |
VHS DVD (93分) | |
発売日: 2001年09月27日( 木) | |
2001年6月22日 東京国際フォーラムでのライブを収録 (内容) 1. Fin 2. I MISSED “THE SHOCK” 3. スローモーション 4. SOLITUDE 5. SAND BEIGE ―砂漠へ― 6. 北ウイング 7. 二人静 ―「天河伝説殺人事件」より 8. LIAR 9. セカンド・ラブ 10. 水に挿した花 11. ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕 12. 十戒(1984) 13. 1/2の神話 14. TANGO NOIR 15. 少女A 16. TATTOO 17. 飾りじゃないのよ涙は 18. DESIRE -情熱- 19. It’s brand new day 20. LA BOHEME ●一番上へ↑ |
|
AKINA NAKAMORI -Musica Fiesta Tour 2002- | |
VHS DVD (97分) | |
発売日: 2002年12月04日(水) | |
2002年7月9日 東京国際フォーラムでのライブを収録 (内容) 1.原始、女は太陽だった 2.オフェリア 3.ジプシー・クイーン 4.セカンド・ラブ 5.難破船 6.missed U 7.Siesta~恋のままで~ 8.Carnaval 9.Carmesi 10.The Heat~musica fiesta~ 11.愛撫 12.MOONLIGHT SHADOW-月に吠えろ 13.十戒(1984) 14.1/2の神話 15.飾りじゃないのよ涙は 16.DESIRE-情熱- 17.APPETITE 18.TATTOO 19.サザン・ウインド 20.ミ・アモーレ(Meu amore…) (アンコール) 秋桜 瑠璃色の地球 ●一番上へ↑ |
|
AKINA NAKAMORILive tour 2003 ~I hope so~ | |
DVD (100分) | |
発売日: 2003年12月17日(水) | |
|
2003年7月11日東京国際フォーラムでのライブを収録 (内容) 1. 風の果て 2. うつつの花 3. 紡ぎ唄 4. Days 5. 駅 6. 温り 7. 乱火 8. 予感 9. スローモーション 10. Blue On Pink 11. SOLITUDE 12. LIAR 13. 燠火 14. マリオネット 15. 月華 16. 薔薇一夜 17. 難破船 (アンコール) LA BOHEME I hope so ●一番上へ↑ |
Akina NakamoriSpecial Live 2005Empress at CLUBeX | |
DVD (67分) | |
発売日:2006年01月11日(水) | |
2005年7月15日品川CLUBeXでのライブを収録 (内容) 1.傘がない 2.別れの予感 3.アデュー 4.踊り子 5.接吻 6.アサイラム 7.サザン・ウインド 8.窓 9.リバーサイドホテル 10.飾りじゃないのよ涙は 11.赤い花 12.私は風 ●一番上へ↑ |
|
LIVE TOUR 2006~The Last destination~ | |
DVD (100分) | |
発売日:2007年01月17日(水) | |
|
2006年8月8日の東京国際フォーラムホールAでのライブを収録 (内容) 1.花よ踊れ 2.The Heat~musuic fiesta~ 3.月華 4.落花流水 5.赤い花 6.LOVE GATE 7.紅夜 –beniyo- 8.嘘つき 9.眠れる森の蝶 10.Grace Rain 11.Heartbreak 12.MOONLIGHT SHADOW~月に吠えろ 13.APPETITE 14.愛撫 15.原始、女は太陽だった 16.TATTOO 17.飾りじゃないのよ涙は 18.1/2の神話 19.ミ・アモーレ[Meu amor é…] 20.TANGO NOIR 21.少女A 22.DESIRE -情熱- 23.花よ踊れ 24.MC~スローモーション(アカペラ) 25.GAME ●一番上へ↑ |
Akina NakamoriSpecial Live 2009 Empress at yokohama | |
DVD (71分) | |
発売日:2010年08月18日(水) | |
|
2009年8月に全14公演開催した横浜BLITZにて収録 (内容) 1.私は泣いています 2. 学生街の喫茶店 3. 旅の宿 4. 心もよう 5. 無縁坂 6. シクラメンのかほり 7. ダンスはうまく踊れない 8. Woman~Wの悲劇より 9. ベルベット・イースター 10. 悪女 11. 22才の別れ 12. 雨の物語 13. I LOVE YOU 14. 恋 15. I hope so ●一番上へ↑ |
CLIP2002〜2007&MORE | |
DVD (92分) | |
発売日:2009年07月29日(水) | |
往年の“歌姫”中森明菜のビデオクリップ。 アルバムの初回盤DVDに収録され すでに入手困難となっているPVを集めた映像作品。 ほか未商品化映像も収録。【初収録映像】 ・歌姫2レコーディング映像(特別編) ・歌姫3レコーディング映像 ・「Days」 メイキング映像 ・TV-SPOT集 ●一番上へ↑ |
▼目次
●音楽ライブビデオ・DVD
●DVDBOX
●映画ビデオ
●ドラマビデオ・DVD
画像をクリックするとAmazonページにいきます
・DVD collection 2
・中森明菜in夜のヒットスタジオ
・ザ・ベストテン 中森明菜 プレミアム・ボックス
・中森明菜 プレミアム BOX ルーカス ~NHK紅白歌合戦&レッツゴーヤング etc.
・中森明菜 THE LIVE DVD COMPLETE BOX
5.1 オーディオ・リマスター DVDコレクション | |
DVD (323分) | |
発売日:2007年01月24日(水) | |
【DISC-1】『ビター&スウィート(1985サマー・ツアー) 』 【DISC-2】『中森明菜イースト・ライヴ インデックス23 』 【DISC-3】『~夢~ ’91 Akina Nakamori Special Live 』 【DISC-4】『Live in ’87・A HUNDRED days』 【DISC-5】『Live in ’88・Femme Fatale 』 ●一番上へ↑ |
|
DVD collection 2 | |
DVD (158分) | |
発売日:2007年09月05日(金) | |
【DISC-1】 『NEW AKINA エトランゼ 中森明菜 in ヨーロッパ』 【DISC-2】 『はじめまして』 【DISC-3】 『Cross My Palm』 ●一番上へ↑ |
|
中森明菜in夜のヒットスタジオ | |
DVD (514分) | |
発売日:2010年12月22日(水) | |
80年代を代表する人気アイドル・中森明菜が音楽番組 『夜のヒットスタジオ』に出演した際の、貴重な映像の数々を収録。 「少女A」「禁区」「スローモーション」などのヒット曲を披露するほか、 オープニングメドレー歌唱シーンも収録する。 ●一番上へ↑ |
|
ザ・ベストテン 中森明菜 プレミアム・ボックス | |
DVD (747分) | |
発売日:2012年03月28日(水) | |
1982年~1989年に“ザ・ベストテン”にランクインした22曲の映像をまとめた 「ベストテンの女王」中森明菜の秘蔵版DVD-BOX(5枚組)! ●一番上へ↑ |
|
中森明菜 プレミアム BOX ルーカス ~NHK紅白歌合戦&レッツゴーヤング etc. | |
DVD (380分) | |
発売日:2015年09月30日(水) | |
中森明菜のデビュー以降現在までの軌跡。 NHKに出演した映像を集めたプレミアムDVD-BOXです。 伝説のNHK音楽番組「レッツゴーヤング」「ヤングスタジオ101」 の貴重な出演映像や、これまで8回出演したNHK紅白歌合戦の映像をすべて収録! ! 出演の度に話題となった伝説の衣装、パフォーマンスが蘇ります! ! ●一番上へ↑ |
|
中森明菜 THE LIVE DVD COMPLETE BOX | |
DVD (611分) | |
発売日:2016年05月04日(水) | |
【DISC-1】”UTAHIME” AKINA NAKAMORI PARCO THEATER LIVE 【DISC-2】中森明菜 TRUE LIVE 【DISC-3】felicidad AKINA NAKAMORI LIVE ’97 【DISC-4】中森明菜 2000「21世紀への旅立ち」 【DISC-5】Akina Nakamori Live tour 2003 ~I hope so~ 【DISC-6】AKINA NAKAMORI LIVE TOUR 2006 The Last Destination 【DISC-7】Akina Nakamori Special Live 2009 “Empress at Yokohama” ●一番上へ↑ |
▼目次
●音楽ライブビデオ・DVD
●DVDBOX
●映画ビデオ
●ドラマビデオ・DVD
画像をクリックするとAmazonページにいきます
愛・旅立ち | |
VHS Beta LD(126分) | |
発売日:1985年12月05日(木) | |
![]() |
監督:舛田利雄 製作:山本又一朗 ・小倉斉 脚本:笠原和夫 ・舛田利雄 撮影:山田健一 音楽:若草恵 特技監督:川北紘一 |
出演者
・中森明菜 (小泉ユキ)・近藤真彦 (五代誠)・丹波哲郎 (奈良力) 解説
不治の病に冒された少女と、彼女に生きる希望を与えようとする青年との恋愛を描く。 |
|
走れメロス | |
VHS LD(107分) | |
発売日: 1993年03月22日(月) | |
![]() |
監督:おおすみ正秋 プロデューサー:石黒浩一 原作:太宰治 脚本:おおすみ正秋 作画監督:沖浦啓之 撮影:森下成一 美術:大野広司 編集:辺見俊夫 音楽:小田和正 |
声の出演者
・中森明菜(ライサ )・山寺宏一(メロス)・小川真司(セリヌンティウス) 解説
太宰治の名作を旧「ルパン三世」のおおすみ正秋が監督した劇場アニメ。 |
▼目次
●音楽ライブビデオ・DVD
●DVDBOX
●映画ビデオ
●ドラマビデオ・DVD
画像をクリックするとAmazonページにいきます
・世にも奇妙な物語4
・素顔のままで
・警部補 古畑任三郎(1) 第1話 死者からの伝言
・冷たい月
・ボーダー 犯罪心理捜査ファイル
・プリマダム Primadam
ベスト・フレンド 「人間交差点」より | |
VHS Beta LD(96分) | |
発売日: 1987年12月04日 | |
![]() |
![]() |
水曜ドラマスペシャル 春の特別企画第3弾
明菜初主演!おかしな男女3人同居物語『人間交差点』 放送日時: 1987年04月15日(水)21:02-22:54 制作 : TBS プロデューサー : 浅生憲章 ディレクター・監督 : 生野慈朗 原作 : 矢島正雄「人間交差点」 脚本 : 矢島正雄 出演者
中森明菜(鹿島亜矢) 解説
銀行員の亜矢とスタイリストのサナエは、共同でマンションを借り暮らしていた。 |
|
世にも奇妙な物語4 冬の特別編「さよなら6年2組」 | |
VHS DVD(96分) | |
発売日: 1991年09月21日(土) | |
![]() |
![]() |
新春ドラマスペシャル「あなたひとりでは見られない」 中森明菜主演の「さよなら6年2組」 出演者 中森明菜(久保田玲子) 解説
6年2組の担任・久保田玲子(中森明菜)は卒業制作にもやる気のない生徒たちに教師としての気力を失いつつあった。 |
|
素顔のままで | |
VHS(141分, 140分, 140分, 140分) | |
発売日: 1992年10月21日(水) | |
![]() |
![]() |
制作著作: フジテレビ プロデューサー: 塩沢浩二・長尾恵美子 放送日時: 1992年04月13日(月)21:00~ フジテレビ全12回 脚本: 北川悦史子 演出: 光野道夫 音楽: 米米CLUB 音楽プロデュース: 石井美奈子 主題歌: 『君がいるだけで』(米米CLUB) 挿入歌: 『愛してる』(米米CLUB) 出演者
中森明菜(月島カンナ) サブタイトル
1.ずっと一人だった(1992年04月13日) |
|
解説
マンションで一人暮らしをする図書館司書の優美子。ある日、神戸に住む医者の父から見合を勧められる。その見合いの当日、ミュージカルスターを目指すカンナと出会う。性格も育ちも正反対な優美子とカンナだが、ひょんなことから同居生活を始める。高校生の頃に中絶を経験して以来、内向的な性格になってしまった優美子だが、自身の夢へと突き進むカンナと同居するうち、新しい自分を発見し成長していく。 25歳の女同士の友情を描いたストーリー。 |
|
警部補 古畑任三郎(1) 第1話 死者からの伝言 | |
VHS DVD(140分) | |
発売日:1995年04月05日 | |
![]() |
![]() |
放送日時:1994年04月13日(水)21:00 フジテレビ プロデュース:関口静夫 脚本:三谷幸喜 出演者
中森明菜(小石川ちなみ) |
|
解説
恋のもつれから編集長を別荘の地下金庫室に閉じ込めて殺しながらも、事故死を装う人気コミック作家・小石川ちなみ(中森明菜)の作意を見破っていく。 |
|
冷たい月 | |
VHS(151分, 138分, 92分, 92分) | |
発売日: 1998年10月05日(月) | |
![]() |
![]() |
制作著作: よみうりテレビプロデューサー: 山本和夫・堀口良則・小泉守 放送日時: 1998年01月12日(月)22:00~日本テレビ脚本: 瀧川晃代・尾崎将也 演出: 唐木昭浩・田中壽一 音楽: アンドレア・モリコーネ 音楽監督: 近藤由紀夫・小西香葉 主題歌: 『帰省 ~Never Forget~』(中森明菜) 挿入歌: 『For me』(DOUBLE) エンディング曲: 『Stay Together』(DA PUMP) 出演者
中森明菜(椎名希代加) サブタイトル
1.愛が終わり復讐が始まる(1998年01月12日) |
|
解説
外科医・椎名希代加は、人気ニュースキャスターの夫・公平と幸せに暮らしていた。 |
|
ボーダー 犯罪心理捜査ファイル | |
VHS(92分, 92分, 92分, 138分) | |
発売日: 1999年03月21日(日) | |
![]() |
![]() |
制作著作:よみうりテレビ プロデューサー:山本和夫、井上竜太、小泉守、下山潤 放送日時:1999年01月11日 日本テレビ(月)22:00脚本:森岡利行、江頭美智留 演出:上川伸廣、田中壽一、岡本浩一 音楽:配島邦明 音楽プロデューサー:近藤由紀夫、小西香葉 主題歌 『オフェリア』中森明菜 エンディングテーマ 『Over and Over』Every Little Thing 出演者
中森明菜(杉嶋桐惠) サブタイトル
1.地下室の快楽殺人(1999年01月11日)
2.血を吸う白い肌(1999年01月18日) 3.美少年に死の接吻を(1999年01月25日) 4.儀式殺人!ジンクスを呼ぶ死体(1999年02月01日) 5.恐怖のフェチスト(1999年02月08日) 6.不倫の代償 良妻の恐るべき復讐(1999年02月15日) 7.呪いの女!いじめが生んだ悲劇(1999年02月22日) 8.インターネットで殺人生中継(1999年03月01日) 9.私を殺して・・・(1999年03月08日) |
|
解説
警視庁捜査一課特殊犯罪捜査係に心理技官として派遣された杉島桐恵は、 |
|
プリマダム Primadam | |
DVD(520分) | |
発売日:2006年09月24日(日) | |
![]() |
|
(企画当初タイトル…バレエやりたい!、バレエをやりたい!)
放送日時:2006年4月12日~2006年6月21日(水)水曜日22:00-22:54 出演者
中森明菜(倉橋嵐子)
倉橋バレエ団理事長。 幼いころからバレエだけの生活を送り、海外にも留学。 バレエ界のスターとして君臨した後、突然引退、現在はバレエ団を率いている。 佳奈とは幼なじみで、一緒のバレエ教室に通っていた。 一人息子の遥生を世界的バレエダンサーにすべく、厳しい指導をしているが、 息子はそんなバレエを窮屈に感じ、しばしば脱走している。 黒木瞳(万田佳奈) サブタイトル
Lesson 1 バレエやりたい!(2006年4月12日)
Lesson 2 44歳の決断(2006年4月19日) Lesson 3 夫に内緒のレオタード…私、自分の為に踊りたい(2006年4月26日) Lesson 4 夫の浮気発覚!許せない…私、今夜は踊ります!!(2006年5月3日) Lesson 5 バレエ教室解散…!?母の日に込めた息子の願いよ届け(2006年5月10日) Lesson 6 主婦だって青春したい!!新しい夢は、みんなでバレエ発表会(2006年5月17日) Lesson 7 発表会へ猛レッスン開始!大ピンチ…参加費が払えない(2006年5月24日) Lesson 8 二人だけの発表会!同じ屋根の下、よみがえる永遠の絆(2006年5月31日) Lesson 9 母さん死なないで!運命のテスト…託された夢のバトン(2006年6月7日) Lesson 10 発表会前日に容態急変!友情のトウシューズで涙の踊り(2006年6月14日) Last Lesson今夜は見逃せない!超緊張の発表会!!完全生中継!!(2006年6月21日) |
|
サブタイトル
主人公・佳奈は子供のころ、父親の工場がつぶれバレエの夢をあきらめた過去がある。 |
▼目次
●音楽ライブビデオ・DVD
●DVDBOX
●映画ビデオ
●ドラマビデオ・DVD
画像をクリックするとAmazonページにいきます